薬の飲み忘れを防止する iPhoneのヘルスケア アプリ | ルナティック コード ラボ

薬の飲み忘れを防止する ヘルスケア アプリ

Apple

最近、整形外科で処方してもらった薬が、少しづつ余ってきました。
毎朝2種類の薬を1錠づつ飲むのですが、たまに飲み忘れている様です。
ヘルスケアアプリに『服薬』と言う薬を飲むことを管理する機能があるので試してみると、設定した時間になると通知されますので、定期的に薬を服用されている方は使ってみる価値ありです。

服薬の通知を受けるためには

ヘルスケア アプリに服用している薬を登録します。
薬ごとに登録ができ、見た目の登録もできますので、何種類かを飲み分けないといけない場合に飲み間違いを防ぐことに繋がるかと思います。

まずはヘルスケアをタップして登録を始めます。

服薬の項目はリストの下の方にあります。

服薬をタップすると、現状の服薬状況が表示されます。

下にスクロールをすると薬を追加するボタンが現れます。

薬を追加をタップし登録を始めます

テストとして『ABC』と言う名前の薬を登録します。

次は薬の種類を選んでいきます。

その他をみると、スプレーやローションなど多岐にわたり設定できます。

次は薬の有効成分量を登録します。

次はいつ服用するかを登録します。

時間を追加で、飲むタイミングを登録します。
毎食後でしたら、朝昼晩の食事どきの時間を設定するイメージです。
飲む数量は1カプセルの部分をタップすることで数字を変更できます。

毎日服用しない場合は、頻度の部分をタップし繰り返しの単位を変更していきます。
〇〇日ごとや曜日などで設定も可能です。

薬の見た目も設定していきます

薬ごとに見た目を設定できます。
飲み薬だけじゃ無く、塗り薬など色々な薬を設定できます。

今回はカプセルを選びましたので、次は色を決めていきます。
右と左を別々に設定が可能です。
さらに薬を包装している台紙の色も設定できますので、実際に飲んでいる薬を見ながら設定を進めます。

色の設定をすると、アイコンの部分に反映されています。

最後に詳細を確認して、問題がなければ完了です。

新しい薬が登録されました。

今日の服薬のスケジュールが表示されます

ヘルスケア アプリを立ち上げると、今日の服薬のスケジュールが確認できます。

曜日の部分を横にスクロールするとその日の状況が表示されます。
6月30日の画像では5:45の服薬スケジュールは完了していたので表示されていませんでしたが、翌日のスケジュールを確認すると1日全てのスケジュールが確認できます。

リマインダー設定で時間が来ると通知されます

服薬リマインダーを設定しておくと、登録した時間が来るとiPhoneに通知されます。
フォローアップリマインダーを設定しておくと、服用完了にしないと30分後に再通知されます。
服用の画面の一番下にオプションのボタンがありますのでタップして設定します。

設定した時間が来ると通知が来ます。

服薬の完了をしないと、30分後にフォローアップリマインダーで再通知が来ます。

Apple Watchにも通知が来ます。

Apple Watchを使っている場合は、Watchにも通知が表示されます。

すごいと感じたふたつの機能

ひとつ目は、iPhoneやAppleWatchに服薬を促す通知がされるので、薬を飲み忘れることを防げます。
年齢を重ねるごとに忘れる可能性が増えますので、高齢者の方にこそ使ってほしい機能です。
ぜひ、親御さんや祖父母の方に教えてあげてください、できれば設定もお手伝いしてあげてください。

ふたつ目は、薬の見た目を登録できますので、飲み間違えの予防にも役立つかと思います。
私の服用している薬は2種類で、見た目は次のとおりです。

この薬を次の様に登録しています。

どちらも白い錠剤ですが台紙の部分の色が違います、それもアプリに登録すれば服用の際に直感的に選べますので、薬を間違う可能性を減らすことができるかと感じました。
私の場合はどちらの薬も同じ条件で服用するので間違うことはないのですが、服用の時間や数量が違う方にはメリットが大きいと思います。

ヘルスケアもそうでしたが、まだまだ使えていない機能やアプリがありますので、もっと調べてiPhoneやApple Watchを使い倒していきたいと思います。

7月6日 7日 追記

7月5日の朝、薬を服用したのでアプリの完了ボタンをタップして、画面をみると火曜日と水曜日の丸印が白いままでした。
服薬を完了すると青くなるので、この2日間は薬を飲み忘れたかと思い返してみると、服用したと思いますし、薬の数量は減っていたので飲み忘れではない様でした。
であれば、アプリのリマインダーを無視した?、もしくは完了のタップを忘れていたのかは不明ですが、せっかくアプリを使っていてもこの様な現状では意味がありません (T_T)
ただ、これをきっかけに服用したらタップと言うことの徹底の意識づけにはなりました。

7月7日の朝の服用時のタップ画面です。

次は服用ボタンをタップした画像です。

その後、1番下の完了ボタンをタップした後の画面です。

現状でフォローアップリマインダーは30分後だけですが、服用完了をタップしない限り何度でも通知できる設定があれば、本当に飲み忘れを防げるんじゃないかと思いました。

※ iPhoneをお得にゲット! 中古iPhone販売サイト

[伊藤忠グループ] 中古iPhone販売サイト にこスマ